コンテンツへスキップ
ウェルビーイングクリニック駒沢公園
  • トップ
  • オンライン診療/電話診療
  • 保険診療
  • 予防接種/健康診断
  • ED外来
  • ウェアラブル/スマートウォッチ外来
  • 担当医師
  • クリニック紹介
  • アクセス
  • 予約・問合せ
  • 院長ブログ

対話の時間を大切にするクリニック

心臓病や高血圧など循環器内科から一般内科の方まで

お問い合わせ

対話の時間を大切にするクリニック

心臓病や高血圧など循環器内科から一般内科の方まで

お問い合わせ
ウェルビーイングクリニック駒沢公園

カテゴリー: ポジティブ心理学

心理的因子が身体的な影響を及ぼすメカニズムは?

投稿日: 2021年2月28日2021年2月28日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・循環器

ストレスやネガティブ感情が身体に悪影響を及ぼし、そしてポジティブな心理的因子が身体に好影響を及ぼすと言うことを […]

ポジティブな思考は身体的な好影響をもたらす

投稿日: 2021年2月24日2021年2月24日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・循環器

前回はCirculation誌の総説を元に、ネガティブ感情の身体的影響について書きました。 さて、今回はポジテ […]

ストレスは身体に悪いと言うけれど、どのくらい悪いのか?

投稿日: 2021年2月23日2021年2月26日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・循環器

多くの人が、仕事や人間関係、そしてコロナ関連などなど、様々なストレスに悩まされています。それらストレスにより様 […]

ウェルビーイングクリニック

新型コロナウイルス感染問題以来、心身の調子が悪い方へ

投稿日: 2020年7月17日2020年7月18日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・医療一般・身体活動

新型コロナ関連心身不調症候群 患者さんとお話ししていると、新型コロナウイルス感染拡大と長期化により、心身の調子 […]

新型コロナウイルス「感染」と「発症」

投稿日: 2020年4月4日2020年4月10日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ピラティス・ポジティブ心理学・ヨガ・医療一般・身体活動

新型コロナウイルス感染症が拡大するとともに、様々な情報が集まりその特徴も少しづつですがわかってきています。 例 […]

EDと高血圧の深い関係

投稿日: 2020年3月1日2020年3月18日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・メンズヘルス・循環器

高血圧の方は勃起不全(ED;Erectile dysfunction)になりやすいことが、世界中の様々な研 […]

EDは大変ありふれた病気です

投稿日: 2020年2月15日2020年3月18日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・メンズヘルス・生活習慣

ED(Erectile dysfunction 勃起不全)は生活習慣病生活環境病という話をしました。 循環器内 […]

「余裕」「ゆとり」は「優しさ」をもたらす

投稿日: 2020年2月2日2020年3月18日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・メンズヘルス・医療一般

前回、性に関する国際アンケートを紹介しました。 日本人は、男女ともにSEXに関しパートナーへの満足度が低く、S […]

日本人はSEXを重要視しない人種?

投稿日: 2020年2月1日2020年3月18日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: その他・ポジティブ心理学・メンズヘルス

  幸福感及び人生の満足度に関する正の相関 以前も書きましたが、ポジティブ心理学の第一人者クリストフ […]

男性更年期障害・LOH症候群スクリーニングテストをやってみよう

投稿日: 2019年12月28日2020年3月18日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ポジティブ心理学・メンズヘルス・医療一般

先日触れた、男性更年期障害・LOH症候群。   男性更年期障害・LOH症候群   スクリー […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

ご予約はオンラインが便利。待ち時間なくスムーズに診察。

ピックアップ記事 ”新型コロナウイルスは心臓への影響に要注意”

循環器内科専門医による心臓病の方でも不安のないED対策

循環器内科専門医による心臓病の方でも不安のないED対策

安静時心拍数を下げる方法としてヨガピラティスもおすすめします

お客様の声(クリックしてご覧いただけます)

循環器専門医による問診・健康診査、心臓検診、血管検診など

  • 1,078
  • 1,642
  • 48,418
  • 1,244,282
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.