コンテンツへスキップ
ウェルビーイングクリニック駒沢公園
  • トップ
  • オンライン診療/電話診療
  • 保険診療
  • 予防接種/健康診断
  • ED外来
  • ウェアラブル/スマートウォッチ外来
  • 担当医師
  • クリニック紹介
  • アクセス
  • 予約・問合せ
  • 院長ブログ

対話の時間を大切にするクリニック

心臓病や高血圧など循環器内科から一般内科の方まで

お問い合わせ

対話の時間を大切にするクリニック

心臓病や高血圧など循環器内科から一般内科の方まで

お問い合わせ
ウェルビーイングクリニック駒沢公園

タグ: 心臓

接種後胸痛「新型コロナワクチン接種後症候群」→それでもワクチン接種推奨

投稿日: 2021年9月5日2021年9月6日 wellbeingclinic8件のコメントカテゴリー: 医療一般・循環器

以前も触れましたが、相変わらず、新型コロナウイルスのワクチン接種後に胸痛や動悸を自覚し受診される方が多いです。 […]

晩酌習慣は一杯でも心房細動リスクをあげる

投稿日: 2021年2月19日2021年2月19日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: デジタルヘルス・循環器・食事

心房細動は非常によくある不整脈の1つです。年齢と共に罹患率が上がりますので高齢化社会の現代ではコモンディジーズ […]

アップルウォッチで心電図機能が使えるようになりました!

投稿日: 2021年1月27日2021年2月19日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: デジタルヘルス・循環器・心拍

海外では数年前から使えていたApple Watchアップルウォッチの心電図機能がようやく日本でも使えるようにな […]

新型コロナウイルス感染後に苦しいのは心臓の血栓形成?

投稿日: 2021年1月24日2021年1月24日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: 医療一般・循環器

相変わらず新型コロナウイルスの感染拡大は収まらない日々です。 以前、新型コロナウイルスが心臓に悪影響を及ぼすと […]

新型コロナウイルス感染後(含疑い)は心臓への悪影響に要注意

投稿日: 2020年8月13日2020年8月14日 wellbeingclinic5件のコメントカテゴリー: 循環器

新型コロナウイルス問題は解決の兆しもなく、依然感染拡大が続いている状態です。いやいや、困ったものです。 そんな […]

人生100年時代の健康長寿シリーズ@JCS2020

投稿日: 2020年8月3日2020年8月3日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: 医療一般・循環器・日記・生活習慣・睡眠・身体活動・食事

web学会! 京都で開催されるはずだった日本循環器学会学術集会JCS2020が新型コロナウイルス感染拡大の影響 […]

心筋梗塞後の患者へのヨガの効果

投稿日: 2020年7月5日2020年7月5日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: ピラティス・ヨガ・循環器

前回、ヨガが心臓リハビリとして有効かもしれないという趣旨の論文を取り上げました。 ヨガで気軽に心臓リハビリ & […]

「心不全を起こすリスクが高い50~60代で心臓の超音波を」

投稿日: 2020年6月25日2020年6月26日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: 循環器

日刊ゲンダイDIGITALの坂本昌也先生(国際医療福祉大学病院教授 内科部長・地域連携部長)の記事がYahoo […]

KardiaMobile 6Lはなかなか良さそうです!

投稿日: 2020年5月29日2020年9月20日 wellbeingclinic2件のコメントカテゴリー: デジタルヘルス・循環器・心拍

KardiaMobile 6Lという手軽に心電図を記録できる機器があります。 これの優れたところは、写真のよう […]

三栄の携帯心電計Checkme ECGの9誘導心電図

投稿日: 2020年5月20日2020年9月20日 wellbeingclinicコメントするカテゴリー: デジタルヘルス・循環器・心拍

こちらの記事では、スマートウォッチや携帯心電計で6誘導の心電図記録を試みてみました。 スマートウォッチ、携帯心 […]

投稿ナビゲーション

過去の投稿

ご予約はオンラインが便利。待ち時間なくスムーズに診察。

日本循環器学会認定循環器専門医による問診・健康診査、心臓検診、血管検診など

お客様の声(クリックしてご覧いただけます)

  • 1,420
  • 2,460
  • 70,837
  • 2,096,654
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.