ストロング系アルコール度数9%缶は危険

投稿日: カテゴリー: 食事

ストレス解消

ストレスの多い現代社会.

 

アルコールを口にしたくなる ………

少しだけ現実から逃避したい ……..

 

そんな気分とても理解できます .

 

ふと、コンビニエンスストアに立ち寄ると 、

カラフルに彩られたアルコール飲料がたくさん陳列されています。

 

ついつい 購入して 家で一杯、ということになります。

 

それ自体は決して悪いこととは思いません。

しかし、過度の飲酒は心身を蝕みます。

ストレスからの解放は一時的なもの。

しかも「解放」は幻です。

アルコール自体が身体に負荷となり、また睡眠を障害しますのでさらに心身に負荷となり得ます。

ほど良い量に止めることが健やかに生活するためには肝要です。

 

 

 

ストロング系の チューハイ、ハイボール

ストレスフルな社会の、様々な 人の話を伺う中で

非常に危険だと 感じるのは 、いわゆるストロング系の チューハイ、ハイボールです。

愛飲している方が少なくありません。

 

 

アルコール度数9% と高めなのですが、

アルコール度数の低いビールなどと並んで陳列されており、手軽感が感じられてしまいます。

 

350mlまたは500mlの缶で販売されており、しかも200円前後と非常に 安価です。

缶入り炭酸飲料であり、開栓すれば当然1回で飲み切りです。

口当たりもよく お手軽に酔うにはとても 良い 商品であり、だからこそ危険なのです。

 

アルコール度数9% 350mlですと、純アルコール(エタノール)は約25g含まれます。

アルコール度数9% 500mlですと、純アルコール(エタノール)は約36g含まれます。

 

厚生労働省の1日の「節度ある適度な飲酒量」の定義は20g/日(女性はより少なめ)です。

1本で超えてしまいます。

 

アルコール度数が高めで、1本飲むとアルコール血中濃度が上がりやすいため、自己コントロール力や判断力が鈍化しやすいです。なおかつ、安価であるために、つい2本、3本と飲んでしまうパターンを辿りやすいです。

500mlを2本飲むと、純アルコール(エタノール)約72gです。

 

厚生労働省「健康日本21」による「多量飲酒」は60g/日を超える飲酒と定義しています。

2本で超えてしまいます。

 

本人としても、たかが缶酎ハイ、缶ハイボールを1-2本くらい飲んでも大した量ではない、、と感じがちですが、おそらく本人の思っている以上のアルコール摂取量になっているのです。

 

どうしてもストロング系9%を飲みたいのであれば、350ml缶1本にとどめておくことをおすすめします。

 

 

飲む人に罪はない。環境が問題。

街を歩けば、コンビニエンスストアだらけです。

24時間いつでも営業しています。

一昔前ではとても考えられないほど、便利な世の中です。

 

しかし一方で、コンビニエスストアには、ほぼ必ずアルコールが販売されています。

いつでも、どこでも、我々は、いとも簡単に比較的高い濃度のアルコール飲料を手にすることができてしまいます。

 

大変便利な反面、実は恐ろしい面もあるこの生活環境で、知らぬ間に依存症ビジネスの罠にはまってしまうのです。

 

 

 

自分で依存症かな?と感じてしまう方はもちろん、依存症というほどでもないけれど、アルコール、飲酒に関して問題意識を抱いている方、ご相談に乗りますのでお気軽にご連絡ください。

 

 

ストロング系アルコール度数9%缶は危険” への12件のフィードバック

  1. わかります。とっても、わかります。自分を、コントロールできる範囲で、やめておきなさいってことが。

  2. 一度は断酒できた積もりでしたが、2年ほどでスリップしてしまいました。仕事が増えて、それのプレッシャーから逃げるためでした。休日の前は飲酒が止まりません。平日に何とか2~3日我慢出来る程度です。このままじゃ、いけない事はわかっているのですが…

    1. バー・カンサスのマスター ウォルシュ様、ありがとうございます。2年間断酒歴して、平日2-3日我慢できることは相当凄いことだと思います。コロナで仕事が減ってしまっている人が多い中、仕事が増えることをうらやましく感じる方も少なく無いと思います。
      減酒強化の大きなポイントの1つは「仲間」です。減酒仲間を作って、報告しあって励ましあうと効果的です。

  3. 9パーセント飲むと吐き気がするから普段はあまり飲みません。頭の奥がジンジンしてきて今まさに酔っ払ってるんだなぁと実感できる代物ですね!

  4. 500ml缶を毎日6本は飲んでいます。さすがに良くないよな、と思っていますがやめられず。飲んだが最後いつまでも飲んでしまいます。適量でやめれる人ってどんな人なんだろう?と思います。大量の空き缶を捨てに行く時がなんとも言えず恥ずかしい。身体壊す前に何とかしないとなぁ。一人ではやめられないのかなぁ。

    1. アルコールへの脆弱性は人によって異なります。まめ様はおそらくアルコール依存症ですので専門医療機関への受診を強くお勧めします。

  5. 誘惑に負けてしまう自分が弱いのか…
    朝は飲まないぞ。と、思うのですが
    夕方になるとソワソワしてしまう。

    1. ご自身が弱いわけではありません。アルコールというドラッグの仕業です。依存症も疑えますので、専門医療機関への受診をお勧めします。

wellbeingclinic へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です